韓国人が憧れるトレンド-若い中年
ドラマや映画で感動を与える俳優たち。元気な姿に惹かれる。もっと知りたくてネットで検索して、思ったより若い外見に驚く。そうだよね。芸能人は外見を磨く仕事だから、ちゃんとケアしてるんだろうな。普通の人が追いつけないのは当然だよね。褒めながら、普通の人と俳優は違うって思うんだ。
普通の韓国人が憧れる人は芸能人じゃない。医学を専攻して、産婦人科で働き、後に医大を設立したカチョン大学の学長、イ・ギルヨ学長だ。

やってきたことと経歴を尊敬する。若い頃の白黒写真の中で微笑む顔から自信が見える。医療ボランティア団で外国人医師と並んで立つ姿も今と変わらない。イ・ギルヨ学長は1932年生まれで93歳。

今年のカチョン大学のYouTubeに登場した姿だ。年齢を感じさせないはっきりした目、きちんとした肩と手から、やっぱり学長さんだと認めた。肌や髪はお金でケアできるけど、しっかりした姿勢を保つには腰と関節が健康でないといけない。目の輝きはどうだろう。若者に負けない脳の状態で、今も社会で活動するプロフェッショナルだ。

カチョン大学の祭りの現場で「今日は皆さんの日です」と言って、「思いっきり楽しんで、走って、空が破れるほど踊って歌ってください」と話す姿だ。しゃんとした姿勢と声に感心した。
若い学生たちと一緒にいる場でも全然お年寄りに見えない。老化による病気や痛みじゃなくて、活力が本当に羨ましい。
私も将来、生きている限り痛みなくお金を稼ぎながら暮らしたい。若い友達と話したいという願いが生まれた。イ・ギルヨ学長に関する映像が出ると、人々の反応も同じようだ。年齢より若い外見だけでなく、健康な姿と気迫に驚いて羨ましがる。
高齢者世代が多い韓国を心配するけど、その中に優れた人材がいる。老年が呪いじゃない時代が来ている。韓国人は活気ある中年時代に若くて健康な自分を夢見る。
관련 글

簡単な食事
韓国はお米を主食にして、おかずを添えて食べる文化だよ。稲作が盛んだけど、山が多くて冬は半年以上寒いんだ。だから穀物は貴重で、無駄にしちゃいけないって教えられるんだ。「モッパン」っていう行為でたくさん食べるのを見せるショーは面白いね。これはドラマや映画みたいに誇張されたショーに近いんだ。実は韓国人は...

日本式アパート
韓国ではアパートは住む場所でもあり、投資商品でもあるんだ。 韓国は国土の63%が森林なんだ。この限られたスペースを一番効率的に使うために考えたんだ。アパートは小さい面積に高く積み上げた建物で、水道や電気、ガスを入れて、鉄道や道路も使えるように最初から計画されているんだ。周りにはお店や学校、図書...