ケイポップデーモンハンターズ- どんな場所?

映画に出てきたソウルの実際の場所を見てみよう。ほとんどが地下鉄やバスで行きやすく、歩きやすい場所だよ。

 

1. 北村村

青い虎のダフィがルミを乗せてジヌに会った場所だよ。静かな夜、瓦屋根の家が集まったところだね。

地下鉄とバスで行きやすい場所。人が住んでいる住宅街だよ。

 

2. 駱山城郭村

朝鮮の首都漢陽を守る遺跡だよ。丘を囲むフェンスがレトロだね。普段から歩きながらデートする名所として有名だよ。

 

3. 清潭大橋

ハントレスと悪霊が走る地下鉄で戦うシーン。漢江を走る姿が爽やかだね。

 

4. 南山タワー

正式名称はNソウルタワー。1980年にオープンしたよ。都市の中心部にあって訪れやすいんだ。

昔から家族やカップルがよく訪れる場所で、ソウル市民に愛される名所だよ。

 

私は山に登って見下ろすより、下から見上げる景色が好きなんだ。

窓から見えるタワーはミレニアムヒルトンホテルから直接撮ったよ。ホテルが閉まるって聞いて夏休みに一泊したんだ。今はホテルは営業を終了したよ。

歩いて登ったりケーブルカーに乗ってもいいよ。春に訪れると桜が咲いていて素敵だよ。天気が良ければタワーの展望台に上がってソウルを見下ろすのもいいね。展望台のトイレもガラス張りで、一人で景色を楽しむのも面白いよ。

관련 글

ケイポップデーモンハンターズ-ライオンボーイズ

ケイポップデーモンハンターズ-ライオンボーイズ

サジャボーイズは死神から取ったもののように見える。 死神は人が亡くなると、体を離れた魂に死を知らせ、この世からあの世へ連れて行く役割をする。悪霊ではなくガイドだ。黒い道袍とカットを着た長身の男性で表現され、生きている人は見ることができない。死を知らせる存在なので怖いけど、ひらひらする道袍が魅力的な二...

ミセン-天国と地獄の間

ミセン-天国と地獄の間

ドラマ『未生(ミセン)』: 不完全な私たちみんなの物語  2014年に放送されたドラマ『未生(ミセン)』は、ユン・テホ作家の同名ウェブトゥーンを原作にした作品です。しっかりとしたストーリーとリアルなキャラクター描写で大人気を集めました。主人公のチャン・グレは、長い間準備してきた囲碁プロ入団に失敗し、...

ケイポップデーモンハンターズ-トッケビ

ケイポップデーモンハンターズ-トッケビ

トッケビは韓国の民話でいろんな姿で登場する妖怪だよ。面白くて不思議な能力を持っているんだ。でも、性格が単純だから賢い人間に騙されることが多いよ。トッケビが怖くても、弱い人間がしっかりすれば危機を乗り越えるっていう教訓をくれるんだ。カフェの前に飾られた石でできたトッケビ。生活する場所に飾ると独特で美し...